1日1食(たまに0食)、気まぐれ断食男のブログ

日々食事は1日1食で、たまに0食という変わり者のブログです。思ったことを日々気まぐれに書いていきます。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

お彼岸のお墓参りの思い出

先日、兄が実家に来たので、 家族でお彼岸のお墓参りに行ってきた。 お彼岸といえば僕は今までも毎年、 春のお彼岸も秋のお彼岸も 必ずお墓参りに行っていた。 いつも僕と母と、母の妹である叔母と 3人で行くことがほとんどだった。 お彼岸の時期は、春はま…

スーファミ版 ストⅡで流行ったデマ

前回の記事で書いたが、 スーファミ版ストⅡを購入し、 一人でプレイしたり、友達とプレイしたり、 親戚の人ともプレイしたり、 とにかくやり込んで、 だんだん上達していった。 dannjiki835.hatenablog.com 当時、学校やその時所属していた 少年野球チーム内…

スーファミ版 ストⅡを手に入れた日

1991年、アーケードゲームに ストリートファイターⅡが登場し、 ゲームセンターでも大人気で、 その後の格闘ゲームの礎を築いたといっても 過言ではないだろう。 僕も友達に教えてもらって、 よくやっていた。 その翌年1992年に、そのストⅡが スーパーファミ…

江戸川区小岩の湯宴ランドの思い出

うちの家族は昔はよく 健康ランドに行ったものだ。 たいていは江戸川区船堀にある 東京健康ランド(現まねきの湯) に行くことが多かったのだが、 それと同時に、同じく江戸川区の小岩の 「湯宴ランド」という スーパー銭湯に行っていた。 この湯宴ランドも…

業務スーパーのクリームコロッケを2種類食べてみた

僕は日頃、業務スーパーをよく利用している。 何しろ大容量で値段も手頃、 商品の内容は賛否両論あるだろうが、 僕は気に入った商品も多いので、 よくお世話になっている。 先日も業務スーパーで品物を見ていたら、 クリームコロッケが目に入った。 「そうい…

衝撃を受けた10.9東京ドーム プロレス観戦 6

前回の記事 dannjiki835.hatenablog.com 前回の記事の続き 10.9東京ドーム大会もいよいよ大詰め。 最終試合、IWGPヘビー級選手権、 武藤敬司VS高田延彦 両者の、歴史に残るといっても 過言ではない入場シーンを 僕は目の当たりにした。 会場内が大歓声に包ま…

衝撃を受けた10.9東京ドーム プロレス観戦 5

前回の記事 dannjiki835.hatenablog.com 前回の続き 試合は6戦終わって3勝3敗のイーブン。 残り2試合、もう負けられない。 そして次のセミファイナル第七試合は、 橋本真也選手対中野龍雄選手の対戦。 「頼むぞ~橋本」 もうこれ以上は負けられない。 前…

衝撃を受けた10.9東京ドーム プロレス観戦 4

前回の記事 dannjiki835.hatenablog.com 前回の記事の続き いよいよ試合が始まり、 早くも新日が2連勝し、 このまま楽勝ムードか? と、思いきや、その後2連敗。 楽勝ムードなどすっかり消え失せ、 僕も意気消沈したまま、 第五試合の前に休憩時間があった…

衝撃を受けた10.9東京ドーム プロレス観戦 3

前回の記事 dannjiki835.hatenablog.com 前回の続き ついに10.9東京ドーム大会の 当日を迎えた僕ら兄弟は、 東京ドームに着き、イベント開始前に 初めてのプロレスのドーム会場での 雰囲気を存分に満喫していた。 そしてついにイベント開始時刻となる。 いつ…

衝撃を受けた10.9東京ドーム プロレス観戦 2

前回の記事 dannjiki835.hatenablog.com 前回の記事の続き 10月9日に開催される 新日本プロレス対UWFインターナショナルの 全面対抗戦を観に行くことが決まった 僕ら兄弟は、決定した対戦カードを見ながら、 勝敗を予想していたりしていた。 当然メインの武…

衝撃を受けた10.9東京ドーム プロレス観戦 1

前回の記事 dannjiki835.hatenablog.com 前回の記事で書いた通り、 1995年夏、初めてのプロレス観戦で プロレスを生で観るということに すっかり魅了された僕は、早くもまた プロレスを観に行きたくて仕方がなかった。 しかし当時子供だった僕は、 最低でも…

初めて新日本プロレスの試合を観に行った26年前 後編

前回の記事の通り、 僕と兄は、初めてのプロレス観戦をしに 両国国技館にやってきた。 dannjiki835.hatenablog.com その続き 試合会場でオープニングがあり、 いよいよ試合開始である。 G1クライマックスの試合は後半で、 第一試合から何試合かまでは G1とは…

初めて新日本プロレスの試合を観に行った26年前 前編

夏も終わってしまった。 夏の終わりは寂しい。 冬の終わりは これから暖かい季節に向かっていく という意味でワクワクするのだが、 夏の終わりは、 これから寒い冬に向かっていく という感じがして寂しい。 といってもまだ時期的には しばらく暑さは続くので…